Interview
Department of English
在学生

先生の親身なアドバイスで英語への意欲が向上

国際英語学科を志望した理由は、95%を超える高い就職率に惹かれたからです。学費免除制度の充実度も、Kawajoを選んだ決め手のひとつでした。実際に入学してみて魅力を感じたのは、先生との信頼関係を築きやすいアットホームな環境です。私の個性をしっかり理解したうえで適切なアドバイスをくださるので、気負わずに質問できます。特に心に響いたのは、入学当初にかけていただいた「英語を使うことを恐れない」という言葉です。間違いを恐れて英語を使うことをためらっていては、それ以上は上達できません。「間違ってもいいから使いなさい」「間違ったら一緒に学ぼう」という優しい言葉に英語への恐怖心が一気になくなり、自ら進んで英語を使うようになりました。先生にも積極的に話しかけ、日常的に英会話力を高めています。今後も主体的に学ぶ姿勢を維持し、知識と経験を積み重ねていきます。

S.O 国際英語学科 4年 茨城県立伊奈高等学校 出身

先生との対話で英語学習がさらに楽しく

国際英語学科の魅力は、ネイティブの先生に生の英語を教えていただけることです。会話のすべてを理解できなくても日本語で丁寧に説明してくださるので、安心して学べます。授業に限らず、休み時間やすれ違いざまでも自ら積極的に話すよう心がけ、日常的に英語力の向上に努めています。街中で外国人の方を見かけると、声をかけてみようかと思うほど、英会話のハードルが下がりました。TOEIC対策の授業を履修した当初は、単語や文法、出題形式のあまりの難しさに心が折れそうになりました。それでも諦めず努力していると、驚くほど理解が進みます。英語学習がさらに楽しくなり、現在は学生時代にどれだけスコアを伸ばせるか、自分の実力を試してみたいと考えています。

H.S 国際英語学科 2年 私立東洋女子高等学校 出身