教員紹介

氏名

佐藤 真弓
サトウ マユミ
SATO Mayumi

所属学部?所属学科?職名

生活創造学部 生活文化学科 教授

担当科目名

現代の社会  女性と現代社会   家庭経営学    家族関係学     食料経済   家庭経済学     生活文化専門演習  ジェンダー研究入門    子どもの食と栄養   ライフマーケティング演習     卒業研究演習   卒業研究

研究分野?テーマ

家庭経営学 家政学原論 生活行動?生活意識調査研究

研究業績?著書?論文などの紹介

?著書?

アドボカシーが活きるユニバーサル?ケア―学び直しの家庭科-(共著)大学教育出版 2024年

自然と社会と心の人間学―生きてく、生きてる、生きること(共著) 一藝社 2020年

生活と家族ー家政学からの学び(単著) 一藝社 2016年

家族と生活―これからの時代を生きる人へ(共著) 創成社 2013年

若手研究者が読む『家政学原論』2006(共著) 家政教育社 2006年

?論文?

Examining the relationship between carers’ attitudes towards life and their care behaviour based on the results of a questionnaire survey in Japan(共著)教育文化研究 第15号 2024年

ケアに対する生活意識―インタビュー調査による検討から―(共著) 川村学園女子大学研究紀要 第34巻 pp.211-227 2023年

ケアラー?ケアド認識4類型とケア実践との関連―全国成人アンケート調査の検討から―(共著) 川村学園女子大学研究紀要 第34巻 pp.175-185  2023年

求められる教師像の実態と課題―「行政が求める教師像」と「児童生徒の記憶に残る教師像」の検討から- (共著) 教育文化研究 第11号 pp.45-59 2022年

ケア概念およびケアラー研究の現状と課題(共著) 川村学園女子大学研究紀要 第32巻 第2号 pp.61-80 2021年

男子大学生の携帯電話の使用と意識に関する一考察(共著) 川村学園女子大学研究紀要 第31巻 第2号 pp.45-59 2020年

携帯電話の使用と意識との関連―女子大学生の生活に着目して―(共著) 川村学園女子大学研究紀要 第30巻 第2号 pp.59-74 2019年

家庭科教育における家庭経営学の意義(単著) 川村学園女子大学子ども学研究年報 第3巻 第1号 pp.113-123 2018年

高校家庭科教科書にみる「家庭経済学」内容の変遷(単著) 川村学園女子大学教職センター年報 第1号 pp.97-109 2018年

THE USAGE OF CELL PHONES AND THE FEELING TO THEM IN MODERN JAPANESE COLLEGE STUDENTS (共著) JOURNAL OF HUMAN ERGOLOGY Vol.39 No.1 pp.23-33 2010年

「家政学雑誌」における報文数および報文内容分析(単著)日本家政学会誌 Vol.42 No.11 pp.937~948 1991年

「家政学雑誌」掲載報文の引用分析よりとらえた家政学の特質(単著)日本家政学会誌 Vol.42 No.11 pp.927~936 1991年

所属する主な学会および社会における活動

日本家政学会                                                                                                                 

日本家政学会家政学原論部会

人類働態学会

教育文化学会

日本家庭科教育学会

International Federation for Home Economics                                                 

Asian Regional Association for Home Economics                                               

家庭科教育研究所                                                                                                           

白井市男女共同参画推進会議委員

ユニバーサル?ケア研究所

オフィスアワー

前期 月曜日 12時50分~14時20分                                                                       

後期 木曜日 12時50分~14時20分

学生へのメッセージ

幅広く学び、色々な人と出会い、人間力を磨いていきましょう。