2025.09.16
日本文化学科

卒業論文の中間発表会を行いました

910日(水)、卒業論文の中間発表会が行われました。古典文学、近代文学、日本語学、日本美術、伝統芸能?民俗学の各ゼミに所属する四年生が二つの教室に分かれ、現在取り組んでいるテーマや進捗状況を報告し、先生方や学生から質問やアドバイスを受けました。

質疑応答では鋭い指摘や新しい視点が出される場面もあり、発表者にとって自分の研究を見直すよいきっかけになりました。また、三年生もタイムキーパーと司会として参加し、卒業研究の進め方や発表の仕方を学ぶ貴重な機会ともなりました。

今回の中間発表を経て、研究の方向性がより明確になった学生も多かったようです。卒業論文は学生生活の集大成であり、完成に向けて今後さらに内容を深めていくことが期待されます。